ママライフ

発達障害?グレーゾーン?の長男との格闘

こんにちは!

3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。

 

発達障害?グレーゾーン?かもしれない長男と、

日々格闘している母であります…( ゚Д゚)

 

登校渋り

 

昨日は、長男と長女の習い事の日。

 

習い事で宿題が出される時があるのですが、

今回は、宿題がないと思っていたので、

出発時間ギリギリまで好きなことをして遊んでいた長男と長女。

 

いざ出発間際になって、習い事の荷物を見ると、

事前にやらなきゃなんないことがあることに、その時初めて気づき…( ゚Д゚)

 

時間を気にしながらも何とか取り組んだ2人でしたが、

なかなか思うように進まず、

長男はイライラして物を投げたりしてしまいました。

(長女は、全くイライラさえしません…

何で同じ兄弟なのにこんなに違うんだろう…)

 

それでも何とか頑張って、

なんとか出発時間ギリギリに終わることができたのですが、

長男は機嫌が悪いまま(-_-;)

 

「今日は行かない」と泣きながらコタツにこもってしまいました…。

 

こういうギリギリの時間にこうなられちゃうと、

本当に、困ってしまいます…

 

私自身の心の中にも、焦りとイライラがあふれてきました。

 

ここで私が怒鳴ったら逆効果なのもわかっていたので、

色々説得したり、気持ちを切り替えさせるように促してみましたが、

全然ダメ…

 

「好きな習い事なんだし、行かないと、あとで後悔するよ」

「お金高いし、気持ち切り替えてちゃんと行ってほしい」

「機嫌悪くても、気持ちを切り替えていくことは大事だよ」

などと話しました。

 

そうやって言ったのが悪かったのか??

 

説教じみていたからか??

 

更に機嫌が悪くなり、

泣きながら私を蹴ってきました…

 

お腹も蹴られました…赤ちゃんいるのに…

 

その態度を見て、私は思わず怒鳴りそうになりましたが、

何とか自分自身をセーブしました。

 

でも、習い事のあとにも行かなきゃならない所があったので、

「とにかく車には乗って!」と話をすると、

しぶしぶ車に乗った長男。

 

もちろん「習い事は絶対に行かない」と言い張り続けていました。

 

そして習い事の場所に着いたけど、やはり、

「絶対行かない」と泣きながら言い、車から全く降りようとしなかったので、

結局、妹一人だけで習い事に行かせました…

 

モヤモヤ

 

「甘えだ・無理やり連れだして行かせるべき」

という方もいるかもしれません。

 

でも、前に一度これをやってしまったとき、長男は、

手がつけられないほど暴れて、更に不安定になってしまったことがあり、

それからは、無理強いすることで親との信頼が崩れてしまうのも嫌だな、

と思ったので、

無理やり、ということは、しなくなりました。

 

…でも甘えなのかな…?

 

…でも今の長男にとっては、難しいし…

 

私が優しすぎるのかな…?

 

毎日、葛藤する日々です(-.-)

 

 

さてさて、

妹が習い事に行っている間、長男と2人で何しよう…?

 

こっちがヒートアップして説教したりしても、暴れたりで逆効果なので、

なるべく穏やかに、気分が晴れるにはどうしたらいいか考えました。

 

しばらく経ってから、コンビニで何か買う?と聞いたら、

買うと返事をした長男。

 

コンビニでポテトを買い、

食べたらあっという間に機嫌が戻っていました。

 

何かきっかけがあれば、

すぐに気持ちを切り替えられる長男。

 

学校でも、気持ちを切り替えるきっかけがあれば、いいのにな…(*´Д`)

 

食べる

 

さて、夕方になり、

義母さんから「いとこが来るから夕飯一緒に食べよう」と誘われました。

 

長男に聞いたら「いいよ」と言っていたので、OKの返事をしました。

(ちなみに、長女と末っ子は、どんな状況でもついてきてくれます。

どこに行くにも、長男がOKしないと出かけられないのです…)

 

そして、いざ義母さんちに行く時間になったときに、

「本当は今日は行きたくなかった、行かない」と急に言い出した長男…

 

嫌だからか、また物を投げたりしている長男…

 

…なんで、いっつも、行く直前になるとこうなるわけ!!??

 

行く直前になって「行かない」と言われるのって、

本当にキツイ…(-“-)

 

また焦りの気持ちが湧いてきました。

 

こうやって、だんだん不登校のようになっていくのだろうかと、

不安もよぎりました…

 

結局、この時も、何を言っても動こうとしなかったので、

長女と末っ子だけを連れて、近くの義母の家に行きました。

 

しばらくの間、いとこと遊んでいた下の子供達。

 

でも、長男のことが大好きないとこが、

「長男はどうしたの?」と何度も聞いてきて心配していました。

 

私も、一人で家にいる長男が心配なのもあったので、

いとこを連れて、長男の元へ一旦戻ることにしました。

 

「いとこが、どうして来ないの?って心配してるよ~」と

声をかけたら、ちょっと苦笑いをしていた長男。

 

長男も、いとこのことが大好きなので、もうこれ以上、

意地を張るわけにもいかないような雰囲気に…^^;

 

結局そのあと、いとこと一緒に義母の家に戻り、

みんなと一緒に機嫌良く夕飯を食べ、

笑顔で楽しむことができました(*´▽`*)

 

食べる2

正直、ホッとしました。

 

いとこに感謝(*´▽`*)

 

食後に、みんなで大好きなDVDを見入っていた子供達と、いとこたち。

 

長男も、とっても機嫌が良さそうだったので、

なにげに、「もしさ、また宿題ができそうだったら、あとでやってね」

と言ったところ、

「嫌だ」と即答…^^;

 

やっぱり、今日は宿題をやることはできないのかな…(-.-)

 

この後、私はちょっと用があったので、義母さんに、

子供たちを少しの時間お願いすることにしました。

 

義母さんとなら、宿題やってくれるかも!?

と思っていたのですが、

やっぱり、義母さんとでも、拒否してできなかったらしく…(-.-)

 

「宿題は明日ママとやる」言っていたみたいです。

 

でも、いつもそうやって約束するけど、いざやる時になると、

ものすごく嫌がりできなくなることが時々あります。

 

何か不安になってしまうのかな…

なんなんだろう…??

 

なぜ

 

今までこんなことはなかったのに、

なんで4年なって突然変わってしまったのだろう…

 

社会にに出てから、ちゃんとやっていけるのだろうか、

という不安もたくさんあります。

 

やっぱり、近いうちにまた小児科行って、検査お願いしようかな…

 

次の日、朝起きて機嫌が良さそうな長男。

(時間が経ったから既に気持ちが切り替わってるのかな?)

 

宿題の話をしたら、なんと!!!

宿題をやりはじめました!!!

よかった…!

 

気持ちが晴れるためには、

時間も必要。

 

でも長男の場合は、

気持ちが切り替えられる何か他のきっかけが必要。

 

ということを再び実感しました。

 

それにしても、たいしたことのない理由で(大人にとってなのかもしれないけど)

すぐに機嫌悪くなったり、キレたりするのは、本当に困っています。

 

去年までは、そんなことなかったのに…

 

こういうのって、突然変わってしまうこともあるんですね…

 

担任と相性悪いたけで、ここまで変わってしまうものなのか…

 

やっぱり、うちの子も元々何かしらの要素があるのかな…

 

でも、要素があったとしても、今までは大丈夫だったのは、

担任の先生が良かったからなのかな…?

 

疑問なことばかりです。。

 

とにかく5年生で良いスタートが切れるように、

支えていかないとって思っいます!

 

長男の登校しぶり・長男の意外としっかりした言動にハッとしました。こんにちは! 3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。 昨日、またもや長男が学校に行きたがらず、 ...

 

【発達検査】wisc・バウムテストなどを受けた長男~小児科との連携についてこんにちは! 3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。 先日、長男の発達検査に行ってきました。 午...

 

 

ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m

⇩⇩⇩

⇩⇩⇩
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
 

 

私が実際に購入して良かったものを紹介しています

ROOM
あわせてよみたい

POSTED COMMENT

  1. kurumibook より:

    こんにちは。
    あまりに共感する部分が多く、コメントしちゃいました。
    仕方のない部分なのかただのわがままなのか、対応に悩むことホントによくわかります(T_T)
    うちの息子も感情のコントロールが難しく、お出かけの前にはほぼ毎回不安定になります。楽しい場所に出かける時でさえも…
    小2の時がピークだったように思いますが、その時は担任の先生と相性が悪く、第3子の出産の年でした。
    スクールカウンセラーさんに相談したところ、愛情が満たされず不安定になりやすいのかもと言われ、母親としては力不足に落ち込みましたが、落ち込む必要はないそうです。
    愛情を欲する量は子供によって違い、小さいコップで足りる子もいれば、大きなタライを何杯分も欲しがる子もいるので、こちらも無限に注げるわけもないので仕方ないとのことでした。
    効率的に満たす方法として寝る前に10秒でも1対1で大好きだよとハグすることを教わり、実践していたら、少しずつ切り替える時間が短くなっていったように思います。(まだまだゼロにはなりませんし、また何かの拍子で元に戻る気もします…)
    私の体験談を長々と失礼しました。
    みんな悩みながら頑張ってるんだなぁと励みになりました。これからもお互い頑張りましょう!!

  2. ふく より:

    難しいお年頃ですね。
    うちのは、小学生まではいい子で、中学に入ると思春期乱暴者になってしまいましたが。
    長男くんは、人より時期が早く自我が芽生えて、反抗期になったのでしょうか。
    見てないのでなんとも言えませんが・・・・・・
    ブログ村ポチしときました。では

  3. saki より:

    ふくさん 人より時期が早く自我が芽生えきた→相談の先生にも同じこと言われました。そういう時期なのかもしれません。
    ずっと今の状態が続くわけではないと信じて、これからも寄り添っていきたいと思います。
    ぽち、ありがとうございました(*´▽`*)

saki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA