こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
先日、待ちに待った末っ子のランドセルが到着^^
すごく喜んで背負っていた末っ子ちゃん♪

うちの子供たちは全員、イオンでランドセルを購入しました!
長男の時は、やはり初めてのランドセル選びということで、
色々なメーカーの資料を取り寄せたり、
色んなお店を回って、かなり検討していたのですが、
うちの長男は、そこまでデザインのこだわりが強いほうでもなく…^^;
絶対にこれがいい!!ということもなかったのです^^;
私自身も、そこまでこだわった性能がなくても、
基本的な機能がついていれば良いのかなあ~~と、
だんだん思うようになってきました。
なので、あまりデザインや機能にこだわったものじゃなくても、
とにかく、丈夫で基本的な機能はしっかりついていて、
6年間ちゃんと使えるものを選ぶことにしました!

うちは普段からイオンカードを良く利用しているので、
どうせならイオンでランドセルを購入して、
ポイントを一気にためたいな~という気持ちもありました。
さらに、イオンでランドセルを購入すると、
ランドセルラックも無料でプレゼントとのことだったので、
イオンで購入することに決定(*´▽`*)
うちは子供3人ともイオンで購入したのですが、
今はどんな感じなのか、比べてみました!
まずは、末っ子ちゃんの新品ランドセル⇩

もう、見るから新品そのもの(*´▽`*)
ピッカピカのランドセルです♪
そして、2年生の長女のランドセルはこちら⇩

2年間使用し、ランドセルの淵などに汚れは少しついていますが、
まだまだ頑丈!!
角やデザイン模様がほつれてくるということも全くなし!
ちなみに、淵の汚れは濡らしたティッシュで簡単に落ちました^^
ランドセル表面は、ランドセルカバーをつけていた時期もあるからか、
まだまだ綺麗なままです(*´▽`*)
表面の汚れや傷を防ぎたい場合は、
ランドセルカバーを一緒に購入すると更に安心ですね^^
長男・長女の場合、学校からカバーをもらってきていたので、
それを付けていたおかげもあったからか、
表面の傷・汚れはほとんどありません!
少しオシャレなカバーを子供と一緒に探しても良いと思います♪
ちなみに長女が気に入ってずっとつけているカバーは、こちら⇩
思ったより丈夫で長持ちしていたので、おすすめです(*´▽`*)
そしてそして!4年生の長男のランドセルはこちら⇩

チャックのところは、何度も強くひっぱりすぎて、
取れて、なくなってしまいました^^;
長男は、いつもかなり雑に扱っていて、投げ飛ばしたり、
ランドセルの上に座ったりもしています…(-_-;)
でも、その割には、まだきれいだと思いませんか???( *´艸`)
ランドセルカバーをしていた時期もあったので、
そのおかげもあると思いますが、そうだとしても、
カバーをしていない側面部分も、まだまだ綺麗です!
クロなので、汚れが目立ちにくいっていうのもあるかもしれませんが^^;
若干、つぶれてきたような感じはしますが、
あれだけ酷い扱いをしているのに、
角や縫い目がほつれてきたりはしていません。
同じ4年生のお友達のランドセルを見ると、
既に汚れだらけだったり、潰れかけてる子もいます。
わんぱくな子なら更に…です(^-^;
でもそれは、お高い性能の良いランドセルだったとしても、
既に傷だらけの子もいます(^-^;
なので、うちは安めのイオンのランドセルだったけど、
まだまだ使える感じなので、
イオンで買って良かったなって思っています(^^)
ランドセルの中は、少し汚れが目立ってきていますが^^;⇩

あ…底にあったマット?のようなものは、なくしてしまいました( ;∀;)
でも本人はちっとも気にしちゃいません。。
マット有りの、末っ子ちゃんのランドセルはこちら⇩

長男のマット、どこにいったのやら…( ;∀;)
一番長く使っている長男のランドセルも、まだまだ全体的には丈夫です!
あんなに毎日雑に扱っているのに…(-.-)苦笑
イオンのランドセルで十分だって、感じています(*´▽`*)
さてさて!
イオン・トップバリュ「かるすぽ」はなまるランドセルは、
もちろん日本製・6年間保証もついています。
カラーバリエーションも豊富!全24色♪
基本品質を見直し、本体価格3万円
安いのも嬉しいですね!
人間工学に基づいた、3点背あて「かるくなーれ」で、
背負いやすさも強化されているようです。
背中部分はこんな感じです⇩

大マチはm11cm→12cmになって容量もアップ!
もちろん、A4フラットファイルもばっちり入る大きさです⇩

スライドする肩ベルト付け根部分が、成長に合わせて広がります⇩

ちなみに、この取っ手は、絶対に必要だと私は思っています!!
ランドセルを持つときに必須ですね(*´▽`*)⇩

必要最低限の機能は全部ついているし、
何よりも、お安いのに丈夫でしっかりした作りなので、
本当に買ってよかったと私は思っています( *´艸`)
もしデザインがもっと凝ったものが良い場合は、
おしゃれなランドセルカバーもたくさん販売されているので、
それを購入しても良いと思います!
今は、ランドセルカバーを付けている子の方が、断然多いような気がします。
はなまるランドセルについての詳細はこちらです⇩
そして、ランドセルを購入したので、
ランドセルラックも無料でいただいちゃいました( *´艸`)
組み立てに慣れていない私にとっては、結構大変でしたが、
上の子たちが手伝ってくれたので助かりました~♪

なんとか完成!!!わ~~~~~い(*´▽`*)

作ってもらって、とっても嬉しそうな末っ子ちゃんでした^^
このピッカピカの丈夫なランドセルをしょって、
毎日元気に学校に行ってね( *´艸`)
楽しい小学校生活になりますように…( *´艸`)!!

ランキングに参加しています!
ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m⇩
sakiのROOMはこちら⇩

クッキング父ちゃんさん
この色、ラベンダー?だったかな??結構、この色のお子さん、いますよね♪
今は色んな色のランドセルが発売されているから、どれがいいのか迷っちゃいます( *´艸`)
クッキング父ちゃんさん
1人だったんですか!?(´×ω×`)
娘のクラスには何人かこの色の子いますよ!でも女の子はまだ、赤いランドセルの子の方が多いですけどね(^^)赤いけど、刺繍がオシャレでかわいいのとか、色々あって迷っちゃいます(〃▽〃)