こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
うちでは、子供が生まれてから、健康的な食生活を意識するようになり、それと共に、無添加・有機栽培のものを選んだりするようにもなりました。

子供が小さいころ、とっても体が弱くてアレルギー体質だったので、少しでも改善したい・免疫力をアップしたいと、ずっと思っていました。
そんな矢先、毎日食べている「お米」に、発芽玄米を混ぜて炊くと、食物繊維がしっかりとれるという話を聞きました。
ファンケルの発芽米の定期購入
ググってみると、ファンケルの発芽米がよくヒットしていてので、しばらくは、定期購入でファンケルの発芽米を購入していました。

しかし…
ある時、ふと疑問に思ったことが1つ。
農薬は大丈夫なんだろうか??…ということ。
そこで、またまたググってみると…
ファンケルは残留農薬に関して「500以上の種類」をリストアップし、「1億分の1」という単位で厳しくチェックしているということがわかりました。
更に、ファンケルの発芽玄米は生産スタートから10年以上経ちますが、健康被害などの報告は一切あがっていないんだそうです。
それなら、安心できるなって思い、しばらくずっと、ファンケルの発芽米を定期購入してきました。
本当に美味しい!おすすめの無農薬発芽玄米
その後、たまたまた楽天で発芽玄米について調べていたときに、無農薬でも、とっても美味しい発芽玄米があるということを知りました。
値段はちょっとお高めでしたが、レビューもとても良いので、試して購入してみることにしました⇩
玄米というと、体には良さそうだけど不味い、というイメージがあったのですが、全くそんなことはなく、とにかく美味しかったのでびっくりしました。
ちなみに、まとめ買いの方が断然お得なので、ここ2年くらいはずっとネットでまとめ買いをしています。
おすすめの減農薬発芽玄米
でもやはり、手間暇かけて作られた無農薬の発芽玄米は値段がちょっと高め…。。
うちの家計で続けて購入していくのは厳しいなと思い始めました。
なので、無農薬よりも少しは値段が安めの、減農薬の発芽玄米も試してみることにしました⇩
こちらの減農薬発芽玄米もおすすめ!

こちらの原料は、ギャバ(γアミノ酪酸)たっぷりの巨大胚芽米で、胚芽が普通の玄米の2~3倍と大きいのが特徴です。
白米3合に、この減農薬発芽玄米「至高」を1合を混ぜて炊いてみると、こんな感じでした⇩
全体的に少し茶色になったので、見た目は、いかにも体に良さそうな感じ♪
食べてみると…
十分に美味しい!!
こちらも、まとめ買いをした方が、断然お得です⇩
今後はお財布と相談しながら、こちらのまとめ買いも検討したいと思っています。
最後に・発芽玄米を購入している理由
栄養価アップのことを考えると、雑穀米も良いなと思い、雑穀米も色々なメーカーのものを試してきました。(雑穀米のおすすめについては、また後日アップします)
でも、今は雑穀米ではなく発芽玄米ばかり購入するようにしています。
理由は、発芽玄米にはギャバが豊富に含まれているからです。
ギャバは、ストレス解消に良いと聞きました。
今、うちでは特に長男がストレスがたまっていて、落ち着かなくて苦労しています。
効果があるのかはわからないけど、発芽玄米を食べることで少しでも長男のストレスが解消されて、変わっていってほしいという思いがあるので、最近は発芽玄米ばかり選ぶようにしています。
みなさんも是非、発芽玄米を取り入れてみて、健康的な食生活をしてみてはいかがでしょうか^^


最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩

saki様
ブックマークありがとうございます。
玄米の事とても参考になります。
お米は毎日のものだから大切ですよね(^^)
yurukawaさん
コメントありがとうございます♪
お米は毎日食べるものだし、子供が食べると思うと、少しでも良いものをと思ってしまいます。お財布と相談ですが^^;