こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
昨日は、末っ子ちゃんの入学式・長男長女の始業式がありました!
いよいよ新年度がスタート♪
どんな一年間になるかな~~…( *´艸`)
期待と不安が入り混じった一日となりました。
末っ子の入学式
うちの末っ子ちゃんは、いよいよ小学1年生になりました!
ついこの間うまれたと思ったら、あっという間に小学生に…。。
時がたつのは本当に早いものです。
うちの地域は、桜はまだ咲いていないのですが、「さ~くらさいたら1年生~♪」と、入学式で歌っていた子供達でした( *´艸`)

入学式に行く直前は、何だかんだで愚図っていた末っ子ちゃん…。。
でも、一歩外に出ればすぐに気持ちを切り替えて、元気に行くことができました!
地元のテレビ局の人たちも来ていて、昨日の夕方放送にバッチリうつっていまた!!⇩
うちの末っ子ちゃんは、矢印の子♪
…って顔が全然わからないっつーの(^-^;笑
鼻くそほじっているとこがうつってなくて良かったぁ…(´×ω×`)笑
インタビューもされてたけど、うまく答えられていなかったからか、その部分はカットされていました(苦笑)
式中は、緊張していたせいか、ちゃんと最後まで座って頑張っていました♪
「ドキドキドン1年生」の歌も、相変わらずの大きな声(音痴だけど^^;)で歌っていたから、嬉しかったです。

式が終わると、教室へ移動。
席に座り、みんな静かに先生のお話を聞いていました⇩
担任の先生は、うちの長男が低学年の時と同じ先生でした!
低学年のスペシャリストの先生と言われているほどの、とっても評判の良い先生なので、親としてはすっごく安心しました(*´▽`*)
この先生のクラスなら、本当に安心^^
クラスもきっとまとまって、良いクラスになるだろうな~~♪
今日も朝から元気に登校した末っ子ちゃん^^
これからも、元気に楽しく学校生活を過ごしてほしいな~(*´▽`*)
長男・長女の始業式
さて、長男・長女は、今日が始業式でした。
長女は、今年度はクラス替えもないので、たぶん担任の先生もこのまま持ち上がりだろうな~。。と予想はしていたのですが、やはり、予想通り、担任の先生も変わりませんでした。
長女のクラスは、元気いっぱいパワーのあるクラスで、先生も若いけど、とてもよくクラスをまとめてくれている先生なので、親としても安心です(*´▽`*)
さてさて…
一番心配なのが長男のクラス…
昨年度は、クラスが崩壊したり、先生との関係がうまく作れなかったりで、親共々、本当に最悪の1年間でした…


クラス・担任の先生によって、あれほどまで変わってしまうとは…。。
4年生の勉強などは、まるっきり抜けてしまったし、今まで普通にできていたことが急にできなくなり…色々なことにやる気をなくし、学校嫌いになってしまった長男。。
「この子の良いところが見つかりません」とハッキリ言った担任の言葉は、忘れられないし、子供たちとうまく信頼関係が築けていないのに、「まずは受診しましょう」しか言ってこない学校・担任。。
確かに、本人の性質もあるのかもしれないけど、だったら、何で今までの先生の時は大丈夫だったのだろう?
4年生になって突然、発達障害のようなものが発症するのだろうか?
未だに、私の心はモヤモヤ落ち着きません…。。
これでもし、検査結果で発達障害とかになったら、悪いけど、先生のせいにしちゃうかも…”(-“”-)”
それほど、この一年間は学校に対しての不信感が半端なかったです…。
そんなモヤモヤした気分のまま、新年度に突入。
長男の学年はクラス替えになり、話せる子も何人もいるみたいで、そこは安心しました。
肝心の担任の先生は…
去年6年生を卒業させた女のベテラン先生でした!
ここ数年はずっと高学年ばかり受け持っていた先生。
以前から、怖い先生といううわさは、ちらほら聞いていました…。
どうやら、始業式の日に、さっそく雷が落ちたらしいです…。
式が始まってるのにずーっとおしゃべりし続けている子たちを厳しく叱り、「全員やりなおし!立て!!」と言って、5年生全員だけ、入場からやり直しさせられたみたいです。
もちろん、数人の子は、「なにこのおばさ~~ん」とか言って文句を言っていたらしいですが^^;
子供たちの間では、たちまち、厳しくて怖い先生と、さっそく評判になってました!
でも確かに、クラス全体がここまで崩れてしまっているので、厳しい先生に立て直してもらった方がいいのかな、とも思いました。
これから、クラスがしっかりまとまっていってほしいです!!
そしてうちの長男も、先生と良い関係を築くことができますように…( ;∀;)!!
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩

mecchiさん
とってもバタバタな一日で疲れちゃいました~(*´Д`)
長男は、先生のやり方が前と全然違う!と言って、今のとこは普通にクラスでやってるみたいです。でもこれからどうなるかわからないので、しばらくは様子見ですね( ゚Д゚)