こんにちは!
3人の子持ちママsaki(saki3903)です。
でも、口内炎にはカボチャがとても良いという話を耳にし、それ以来、栄養たっぷりのカボチャを積極的に食卓に取り入れていくことにしました!


カボチャプリン
まずは、カボチャプリン
いつもこちらのレシピを参考にして作っています⇩
https://cookpad.com/recipe/976100
レシピを見ると、かぼちゃの皮をむくと書いてありますが、私の場合は皮ごと使用しています。
皮のつぶつぶが入ってしまうので、見た目は少し劣ってしまいますが、私は全く気にしていません。栄養重視なので^^
次男くんは相変わらず「このツブツブ、キノコじゃないよね??」と聞いてきますが(笑)(末っ子ちゃんは大のキノコ嫌いなのです…)
甘くて、とっても美味しいので、子供達に大人気(*´▽`*)
もし砂糖を入れたくない場合は、ハチミツで代用してもOK!

カボチャスープ
次に紹介するのは、カボチャスープ
今まで、色々なカボチャスープのレシピを試してきたのですが、こちらのレシピが、うちでは一番人気でした⇩
それほど、おかわり必須の美味しさ♪
特に長男のお気に入り!
かぼちゃスープも、うちでは皮ごとイン!!
そのため、どうしてもスープがちょっと緑ががっていたり、皮のつぶつぶが見えてしまうこともありますが、私は気にしていません!

かぼちゃスープについては、こちらの記事にも載せています⇩

かぼちゃサラダ
最後に、かぼちゃサラダ
こちらのレシピを参考にしています⇩
こちらは、カボチャ煮物をリメイクしたものです。
かぼちゃの煮物をつぶして、マヨネーズであえるだけ!
こちらの記事でも紹介しています⇩

みなさんも、是非カボチャを積極的に食卓に取り入れて、いつでも元気いっぱい過ごしてくださいね(*´▽`*)
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩

mecchiさん
おはようございます(*´▽`*)
そうなんです、カボチャって口内炎に良いらしいんです!!
確かに、子供に食べさせたら少し口内炎おさまってきたかも♪
カボチャって、もともと甘味があるから子供にも人気ですよね(*´▽`*)
こんにちは!
このかぼちゃスープ、私もよく作ります(*´ω`*)かぼちゃサラダも気になる・・
どうしてもカボチャが食べたくなったのでスーパー行ってきます。←昨日行ったばかりだけどw
ペイントさん
このスープ作るんですね(*´∀`)美味しいですよね~♪
みんなおかわりしてくれるから助かってます(^^)
スーパーいってらっしゃ~い(〃▽〃)笑
うちも今日もかぼちゃ料理にしよっかな~♪
こんにちは。
美味しそう・・・・・・うちも冬にカボチャがよくでてきますが、煮物ばかりです。
スープやプリンにしたらたくさん食べるのに(^^;
いつもブクマありがとうございます。
ふくさん
カボチャと言えば、煮ものが定番ですよね(*´▽`*)うちもずっとそうだったけど、子供たちがやっぱり飽きちゃったりするので…^^;カボチャプリンだと絶対におかわりしてくれます♪