こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
先日、近所のスーパーで豚の生姜焼き用のお肉が97円/gだったので、安いっ!!と思い、お得用サイズを購入♪
豚の生姜焼き
私がいつも参考にしているレシピはこちらです↓
今まで色んなレシピを試してみましたが、こちらのレシピが一番簡単だし、子どもたちのガッツき具合も半端ないので、最近はずっとこちらのレシピで作っています。
豚肉を焼いて、タレをからめて、じゅうじゅうしてきたら出来上がり♪
超簡単( *´艸`)
出来上がったお肉を、たっぷり千切りキャベツの上にのせて、フライパンに残ったタレもたっぷりかけて、できあがり~↓

せっかくお皿に盛ったのに、長男・末っ子ちゃんが、「丼ぶりに盛ってよ!ご飯大盛りね!」と言い出しました(°д°)
めんどくさいなぁ~と思いつつ、丼ぶりに盛ってあげた私(なんて優しい母なの…笑)
ご飯はお茶わん3杯分くらい盛って、キャベツもたっぷりのせて、メインのお肉もてんこ盛りに(〃▽〃)↓

多すぎで、こりゃ残すだろうな~と思っていたのに、2人とも、あっという間に完食!!
末っ子ちゃんなんか、更に「おかわり!」と言い出してたし(^-^;
すごい食欲(°д°)
こりゃ、今後の食費が更に不安だわ…
それにしても、こんなに食べてるのにスラッと痩せている長男…。。
末っ子ちゃんは、いかにも食べてますって感じで、ちょっとプクッとしてますが(^^)
兄弟でも、一人ひとり、体質は全然違うんだな~と実感しています。
ブロッコリーのチーズ焼き
ブロッコリーは、いつもマヨネーズやドレッシングをかけて食べていたのですが、さすがに子供たちが飽きてきて、他の食べ方を検索!
うちでは、ブロッコリーはこちらのレシピを参考にしています⇩
お弁当にも重宝しているし、何よりも、子供たちが大好きなチーズをたっぷりのせると喜んで全部食べてくれるので、助かっています。
こ~んな感じになって、おいしそう(*´▽`*)⇩
ペロリと食べてしまった子供達でした♪
豆腐となめことワカメの味噌汁
さてさて、この日の汁物は、ド定番の、豆腐となめことワカメの味噌汁です⇩
これはもう、超簡単に、すぐできちゃうし、栄養満点だし、いうことなし!!ですよね♪
豆腐とワカメとなめこをゆでて、味噌・だしを入れたらおしまい(*´▽`*)
ちなみに、味噌は、こちらの味噌を使っています⇩

調味料だけでも、無添加でちゃんとしたものを使うと、お料理が本当に各段においしくなります。
みなさんも是非、試してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩

我が家では生姜焼きが不評なんです・・・
私は大好きなのに( ノД`)シクシク…
今度そのレシピ試してみます。
おいしそう(゚∀゚*)(*゚∀゚)✨
おなかがすいてきちゃいましたー(笑)
mecchiさん
生姜焼きは食欲そそりますよね~(〃▽〃)✨
特にお腹すいてる時に、お肉ガッツリはたまらないですよね(〃▽〃)