こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
今週から妊娠19週に突入!
本当に、あっという間( ゚Д゚)

6年ぶりの妊娠になるので、正直もう色々忘れているし、
また育児グッズなどをそろえたりしなきゃならないことを考えると、
もう本当に、初産の気分です(*´▽`*)
そして!!
経産婦なのに、たまごクラブも購入しちゃいました♪
(初産のつもりなので 笑)

購入理由は2つ!
一つは、この、おむつ替えマットが欲しいから⇩

可愛いから、一目惚れしました( *´艸`)
全員プレゼントじゃなくて、抽選で3千名だから、
当たるかはわからないけど…^^;
当たることを祈って応募しました(*´▽`*)
二つ目は、この、名前辞典が欲しいから⇩

来月あたりに、たぶん性別がわかるから、
そのときから、じっくり名前を決めたいな~って思っています!
ちなみに、妊娠中に体がだるかったり、つわりがあったりで
体調が安定しておらず本屋に行くことがなかなかできなかったため、
たまごクラブはネットで購入しました⇩
送料無料だし、家まで届けてくれるのは本当に便利です♪
ところで、
長男と長女は、
赤ちゃんのお世話する気満々です( *´艸`)
末っ子は、「もし女の子だったら、お世話しないし、一緒に遊ばない」
と言っていました^^;
弟がほしいようです。。
私は、どっちでも良いけど、
強いていうならば…
女の子の方がいいかな~~。
うちの男どもはみんな、元気すぎて、あまり落ち着きもないので、
もう一人男だと、正直、ちょっとキツイかな^^;
長男には、未だにめちゃくちゃ手をやいているし…(-_-;)
長女は、女の子だからか?
元気で気も強いけど、結構しっかりしています。
お手伝いも、よくやってくれるので助かっています♪
よく、女の子の方が育てやすいと聞くけど、
うちはまさに、そうです!!
そして、兄弟によって、性格も全然ちがいます^^;
別に、育て方を変えたとか、そんなの何にもないのですが、
本当に、3人とも違う性格をしています。

お腹の子は、どんな子なんだろう…??
楽しみだな(*´▽`*)
そして最近、気になることもいくつか出てきました。
①胎動
ハッキリわかるようになってきました♪
17週頃から、何となく、胎動!?と感じることがありました。
特に、パソコンをカタカタやってる時(静かに座っているから?)に、
感じるようになりました。
そして19週になったら、
もうハッキリと、胎動だとわかるくらいになっています。
本当に、妊娠期間って、あっという間ですね(*´▽`*)
②膀胱炎
最近、突然膀胱炎になってしまったのです。
産院に抗生物質を処方してもらって、飲んだら落ち着いてきました。
疲れや睡眠不足からなることがあると聞いたのですが、
まさに、ずっと睡眠不足だったし、
毎日バタバタで、疲れがあまりとれてなかったからかな~と。。
睡眠不足なのは、子供達のおかげです^^;
長男なんか、何時に寝たって、5時台には起きて、
私のことも起こしてきます…
一度目が覚めると、二度寝ができない長男。。
「ママを起こさないで!」と頼んでも、
全然聞いてくれません…
今の時期、5時だとまだまだ外が暗いので、
そんな暗いなかで一人でリビングにいくのが、少し怖いみたい^^;
どんなに早い時間でも「ママ~!!」って起こしてきます…
こっちは寝いったらありゃしないのに…(-_-;)
③白髪が更に増えたこと(-“-)
特に長男に手をやいているストレスからか?
もちろん、既に高齢出産なので、年だってこともあると思いますが…(-.-)
仕方ないですね。。
妊娠してから更に、白髪が増えてきたようなきがします^^;
近いうちに行かなきゃだな!

ランキングに参加しています!
ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m⇩
sakiのROOMはこちら⇩
うちのも「名前辞典」買ってました。
長女はそっから取りました。
赤ちゃんたのしみですね。
インフルエンザに気をつけて・・・・・・
2人目がそろそろ欲しいなと思っている中ブログを読んだのですが3人も!さらに妊婦さん!すごいです!!これから参考にさせてください!
ふくさん
名前辞典は必要ですよね!
うちも上の子達は名前辞典からとりましたよ(*´∀`)
えりーさん
全然すごくないですよ…毎日怒鳴ってばかり(特に長男に対して)、家事は手抜き…^^;
こちらこそ、久しぶりのマタニティライフなので初産気分です♪逆に色々教えてください~(*´▽`*)