こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
この前、テレビのリモコンを押してもチャンネルが変わらず、
何でだろう?おかしいなぁ~と思っていたところ…
末っ子ちゃんがいきなり言った発言↓
「電池のオッパイが反対なんじゃない?」
……(〃▽〃)笑!!
お……おっぱい……(〃▽〃)笑
そ…… そうか!!
電池のプラス部分の出っ張りを、オッパイって言ったのね(笑)
よく見ると、確かに、電池のプラスとマイナスが逆に入っていました!
ん~~、鋭いっ!!末っ子ちゃん(´×ω×`)
そして面白すぎヾ(*´∀`*)笑!!!
もう、皆で爆笑でしたヾ(*´∀`*)ノ笑
たまーに、こういう面白発言をして、
皆を和ませてくれる、うちの末っ子ちゃん♪
こういう可愛さは、いつまで続くのだろうか…😳✨✨

末っ子の面白発言こんにちは! 3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。 昨日の夕飯時、私はいつものように子供たちの食べ残...

長女の面白発言こんにちは! 3人の子持ちママsaki(saki3903)です。 先日、車内での出来事。。 車を走らせ...
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩

Sponsored Links
ハハハ、面白い。
仕組みをちゃんと理解しているんですね。
長女が中1のころ
「昨日の昨日は、、、」
とよく言うので、試しに
「昨日の昨日はなんていうん?」
と聞いたら
「昨日の昨日は、おととし」
・・・・・・orz
「じゃあ、去年の去年は?」
「去年の去年は、おととい」
・・・・・・orz
などとバカなことを言っておりました。
子どもよっては、中学生まで続きます。
ブックマークありがとうございました。
ふくさん
長女さんも面白いですね~(〃▽〃)✨
うちの子も、いつまでも、その面白さ・天然ぶり?を持ち続けてほしいものですヾ(*´∀`*)ノ