こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
学校で問題児として扱われいてる我が子について、
親の思いを正直に書いているのですが、もし、
この内容を読んで不快に思われた方がいらっしゃいましたら
スルーお願いします。
前のブログでも書いたのですが、
4年生の長男のクラスが崩壊ぎみになっています。
そしてうちの長男自身も、
特に学習に対してほとんどやる気がなくなってしまい、
嫌な時は教室を出て行ってしまい、
クラスの授業に参加できない時もあるようです…
最近は、毎日のように、連絡帳に長男の様子が書かれています…
「教室から出ていきました」
「授業にとりくめませんでした」
「〇〇君と一緒にどこかに行ってしまって、見つけられませんでした」
…などど、悪いことばかり書かれているので、
親として本当にショックです。
というか、こうも毎日、悪いことばかり書かれていると、
うちの子には良いとこがないのかなって思ってしまいます…
少しでも良いことが書かれていると、良いのですが…
低学年の時は、ほめられることの方が多かったのに、
どうして4年になってこんなに一気に変わってしまったのだろうかと
本当に、悲くなります。
あとは、周りの人からの反応も、正直辛いです。
今まで定期的にランチしていたお友達ママとは、
最近は全くといいほどランチに誘われなくなってしまいました…
考えすぎなのかもしれませんが…
なんだか、うちの子がクラスでひどい状態だから、
うちとあまり関わりたくないのかな~などど、
どうしてもマイナスにも考えるようになってしまいました。
あとは、他に目立っているお子さんのことを、
「あそこんちはシングルママだからね、やっぱり、
そういうのが影響してるんじゃない?」と話していたので、
なんだか複雑になってしまいました。
片親でも、お子さんがしっかり育っている家庭がたくさんあるのを
私は知っているので、
それを聞いた時も少し微妙な気持ちになりました…
そして、うちは両親そろっているのに、
それでも学校で問題児になっている…
どうしてだろうと、悩んでしまいます。
同じ学年の、違うママからは、
「〇〇君も教室出て行ってしまってるけど、おうちの人と徹底的に話し合ってるから、
少しずつ良くなってきてるみたいだよ。学校ではちゃんとさせて、
家ではなるべくリラックスさせないと」と言われました。
うちだって、毎日のように子供と話し合ったり、
これからどうしていくかを一緒に話し合ったりしています。
クラスで大変だからといって、放任にしてそのままにして、
学校任せにしているわけではありません。
それに、家では結構やりたいこと・好きなこともさせています。
家で色々縛り付けているわけでもないと思っています。
でも、やっぱり、
こういう場合は、親の責任みたいに思われてしまうのですよね…
もちろん、親の責任が全くないとは思ってはいません。
自分の育て方が間違っていたのかもしれないと、いつも思っては、
自信がなくなってきています。
でも、色々とやり方を考えても、息子と何度も話をしても、
事態が良くなることがないので、本当に親としては困っています。
とりあえず、再来週に巡回相談員の方が学校を訪問されるそうなので、
その時に相談をしてみたいと思っています。
もう、親が何を言っても、本人と色々な約束をしても、
学校での様子が変わっていかないので…
相談をすれば、たぶん、受診をすすめられるとは思うのですが、
その時はそれを受け入れて、
子供のために頑張っていかなければならないと、
覚悟をしています。
もしみなさんの周りでも学級崩壊の話がありましたら、
どんな感じで、どうやって克服していったのかを
教えていただけたらありがたいです。
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩