こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
先日、近所のスーパーで、鍋スープの素が1袋98円と激安だったので、衝動買いしちゃいました(笑)
もう、お鍋の時期は通り過ぎつつあるからか、お店側も早く売りたいから安くしてたんたろうな~と思いましたが^^;
今回は、ダイショーの野菜をいっぱい食べる鍋「もやし鍋スープ」を購入してみました!

今まで食べたことがなかったので試してみたかったし、「コク旨鶏ガラ醤油仕立て」という宣伝文句に惹かれてしまったので、購入してみました!
購入してから気づいたこと…
そういえば…
うちの末っ子ちゃんはモヤシが嫌いだったわ…( ゚Д゚)
ど…どうしよう…( ;∀;)
でも、もう買ってしまったし、とりあえず食卓に出してみることに^^;
使用したお鍋
うちでいつも使っているお鍋は、ニトリで購入したものです。
軽いから洗いやすいし、意外と耐久性が高くて気にいっています!⇩
ちなみに、家族それぞれ食べたい鍋が違う時は、こちらの2色鍋を愛用中( *´艸`)⇩

調理開始
パッケージの裏面に、作り方・材料が書いてあります⇩
よく振ってから、お鍋にスープを投入!
スープは、いかにも鶏がら系のにおいもしたし、油?みたいのが浮いていたので、コクがありそうな予感( *´艸`)
今回入れた材料は、もやし・人参・豆腐・ネギ・エノキ・キャベツ・豚小間肉です。
ぜーーんぶ、家にあるもので作りました♪
グツグツ煮込んで…できあがり(*´▽`*)⇩

いざ、実食!
さっそく、食べてみました。
パッケージに書いてある通り、ごま油の風味がよく効いていて、おいしい( *´艸`)
もっとさっぱりだと思っていたのですが、ごま油のコクがあるからか?少し濃厚で、しっかり味がついていたので美味しかったです♪
もやし嫌いの、末っ子ちゃんはというと…何も言わずにパクパク食べていたので、一安心(笑)
「もやし入ってるよ~」と、余計なこと言うと、食べなくなりそうな気がしたので、そのまま何も言わすほっときました( *´艸`)
シメの温玉ネギラーメン
シメは、温玉ネギラーメン♪
には中華麺を入れて、煮込んで、卵を割って半熟になったらできあがり!
卵とスープがマッチして美味しいのはもちろんのこと、トロミのあるスープが、これまたとっても美味しかったです。
もうそろそろ、お鍋の時期は終わっちゃうけど、うちの子たちはお鍋が好きなので、季節に変わらず、これからも鍋を楽しんでいくつもりです(*´▽`*)



最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
にほんブログ村
私が実際に購入して良かったものを紹介しています⇩
