こんにちは!
3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。
今回は、山形庄内旅行3日目の続きです。

午前中は、クラゲで有名な「加茂水族館」に行き、
ランチは、ピザ・パスタのバイキングで有名な、
「ピソリーノ鶴岡インター店」に行ってきました。

菜園ブッフェ ピソリーノは、
地元山形で取れた旬の素材や、本場イタリアから直輸入したチーズなど、
素材と製法にこだわったピッツァ・パスタが食べ放題♪
注文を受けてから作り、できたてが運ばれます。
ブッフェやサラダ、デザートも食べ放題♪
50種類のドリンクも飲み放題♪
ピザ・パスタ類はタッチパネルで注文します⇩

思ったよりも早く、ピザが到着!
出来立てアッツアツで、美味しそう~(*´▽`*)⇩

こちらのピザは、マルゲリータとボローニャソーセージのピッツァマイスです♪

この2つのピザが、うちの子達には特に人気でした(*´▽`*)
ドリンクは50種類あり、飲み放題です⇩

ブッフェも、たくさんの種類があり、どれも美味しかったです(*´▽`*)


たくさん種類があって、どれも食べてみたかったので、
何度もおかわりをしちゃいました( *´艸`)

デザートバイキングはこんな感じです⇩

私が特に気に入ったデザートは3つ♪
◎はえぬきババロア(写真右上)
米粒(山形県産はえぬき)がちゃんと入っていて意外と美味しくて、
何度もおかわりしちゃいました( *´艸`)
◎卵不使用プリン(写真 下の段・右から2番目)
卵を使用してないからか、
普通のプリンよりも、ちょっとサッパリしたプリンでした!
でも、とっても美味しかったです( *´艸`)
◎鳥海高原ヨーグルト(写真 下の段・1番左)
とってもまろやかで、すごく濃厚!!
コクがあって、とっても美味しかったです( *´艸`)
プチケーキも、何個も食べちゃいました⇩

体重ヤバいかな…と思いつつも、
美味しいし、せっかく来たわけだし♪
と思って、たくさん食べちゃいました^^;
まっ、たまには良いよねっ( *´艸`)!!笑
ソフトクリームも、濃厚で美味しかったです⇩

ピソリーノは、ポイントカードもあって、
ポイントがたまるとお得な特典もあるし、
色々な割引券もたくさんあるようなので、
事前に調べてから行くと良いと思います!
ピソリーノの詳細はこちら⇩
山形庄内旅行3日目は、まだまだ続きます⇩


ランキングに参加しています!
ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m⇩
sakiのROOMはこちら⇩
miwanotabiさん
はえぬきババロア、米の粒々が感じられて意外と美味しかったですよ~♪
そうそう、卵使ってないけど、ちゃんとプリンの味がしました(笑)濃厚な味じゃなく、サッパリしたプリン(°д°)
肉そばは食べてません!
たぶん、山形の内陸の方が有名かもしれないな~。
今回は山形と言っても、日本海側の庄内地方なので、内陸の方と文化も方言も違うんですよ(*´∀`)
丁寧なお返事ありがとうございました。
そうそう、内陸の方でした。
そうなんですね!
山形と一口で言っても、海側と山側では確かに
文化も違いますよね。
☺
miwanotabiさん
そうなんです、山形の海側と山側とでは、文化も方言も、かなり違っているんです( ゚Д゚)山側の人に、海側の方言でしゃべっても通じないこともあります(笑)