ママライフ

長男がまたもや登校しぶり…気持ちのコントロールの難しさを痛感

こんにちは!

3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。

 

昨日の夕方から、末っ子が急にぐったりし始めました。

 

昨日は一日中、室内プールでガッツリ遊んでいたので、

その疲れなのかな?と思っていたのですが、熱をはかると微熱…

 

今朝は、8度7分まであがり、咳と鼻水もしている…”(-“”-)”

 

も…もしやインフル!?( ;∀;)

 

午前中すぐに小児科へ行き、結果はやはり、インフルA型でした…(-_-;)

 

やばい…妊婦の私にうつると、ヤバいよね…(-_-;)

 

と思いながら、マスク・手洗い・うがいはこまめにしているのですが、

近くで看病しているのは私だし、

うつるのも、時間の問題のかな~と不安もありますが><

 

とりあえず、できる対策は続けていきたいと思います。

 

 

リビングですやすや眠っている末っ子くん⇩

子供

 

本当は布団でしっかり寝てほしいのに、嫌だといって聞かずに、

リビングのこたつに入って寝てしまいました^^;

 

その隣で、パソコンをカタカタやっている私です(^^;

 

今日と明日は、末っ子の看病のため、お仕事はお休みにしました。

 

そして今朝は、もう一つ大変だったことが”(-“”-)”!

 

長男が、またもや学校に行くのを渋りだし…

(毎朝のことですが>_<)

 

末っ子が昨日から発熱だったり、夜中におねしょしたりもあって、

バタバタしてたのもあり、

今朝から私は、イライラと焦りでいっぱいになっていました…(T_T)

 

学校に行きたがらず、コタツからなかなか出てこない長男…

 

何を言っても動こうとしない長男の姿を見て、

このまま学校に行けなくなるのではないか、という焦りが生まれ、

このような状態になっている長男を見て悲しい気持ちでいっぱいになり、

思わず強めの口調で話してしまった私…(T_T)

 

こういう時にガミガミ言ったらダメだとわかっているのに…

これは悪循環ってわかっているのに…

 

気持ちのコントロールって難しいですね(>_<)

 

今までは、こういうことが全くなかったので、他人事のように、

「こういう時はこんな態度をしたらダメだよね~」

などと思っていたのに、

いざ自分の子がこういう状態になってみると、

親は本当に辛いものですね…

 

ある意味、人生・子育ての勉強だと思っています。

 

しばらくして長男が、

「学校行っても、どうしても教室出てっちゃうから、行きたくない…」

と泣きながら話し出しました。

 

以前から、「どんなに嫌でも教室からは出ていかない」

という約束を旦那ともしているので、

一時期は、出て行く時がほとんどなくなっていたのですが、

それがまた、守れない時が増えてきているので、

プレシャーにもなっているのか…?どうせまた出て行ってしまうという

不安な気持ちがあるみたいです。

 

ただの怠けなら、泣いたりなんかしないと思うし、

教室を出ていくのは良くないとわかっているけど出ていってしまうということが、

本人なりに悩んでいて、困っているようです…。

 

本人にとっては、今の環境は本当に合わなくて(特に先生との関係)、

毎日辛い思いをしているのもわかります。

 

でも、どんな状況でも、立ち向かっていってほしいという気持ちも私にはあるし…。

 

でも無理強いはしたくはないし…

 

無理強いすることで、更に事態が悪化していっても困るし…

 

でも、学校に行かなくなってしまうことが一番困るなと思ったし、

本人なりに辛い思いをしているのもわかっているので、

「どうしても無理なら出ていってもいいから…」と私が言ったところ、

ゆっくりと支度を始め、なんとか登校した長男でした…。

 

「今日は全部の時間、教室を出ていく」と、

泣きながら宣言していた長男でしたが、

私は怒鳴ったりはせず、そのまま見送りました。

 

ここでまたガミガミ怒鳴ってしまったら、本当に学校行かなくなると思ったので…

今日、どんな顔して帰宅してくるのか心配です。

 

そして、また学校から「こんな悪いことしました・教室出て行きました」

の報告の電話が来るんだろうと思うと、本当に憂鬱です…

 

うちの子、去年までは褒められることの方が多かったのに、

今年度は担任に「良いところがみつけられません」って

はっきり言われるし。。

(…というか、こういうこと、普通ハッキリ言うもんなのかな!?)

 

なんでこんなに激変したんだろう…

 

教室出て行くなんて、今まで一度もなかったし、

それなりに楽しく学校生活を送っていたのに…。

 

先生のせいで、これほどまで変わっていってしまうものなのか…

 

正直、先生への不信感でいっぱいです。

 

小児科の先生・相談員の先生は、

「この子の場合は、周りの環境や大人が大きな原因。

まずは学校側が変わっていかないといけない。受診するとすれば、そのあと」

と言ってましたが…

 

学校側としては、ただの問題児としか思ってないみたいで、

受診の話ばかりしてくるし…。

 

なかなか、事態が良い方向にうまく進んでいかないので、本当に困っています。

 

…いや、一番困っているのは、

長男本人なんですよね、きっと…。

 

こんな状況の中、学校がつまらなすぎて、

行きたくない気持ちでいっぱいなのに、

それでも今日、学校に行ったことは、褒めるべきことなのかな…?

 

とにかくこの短い3学期を、なんとか乗り越えてもらって、

来年度、クラス替え・担任も変わるはずなので、

その時に良いスタートがきれるよう支えていきたいと思います。

 

ついに発達検査をする方向に。長男の学校での行動と親の苦悩をありのままに綴りますこんにちは! 3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。 学校で問題児になっている息子の親の気持ちや、 ...

 

 

ランキングに参加しています!クリックすると投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いしますm(__)m

⇩⇩⇩

⇩⇩⇩
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
 

 

私が実際に購入して良かったものを紹介しています

ROOM
あわせてよみたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA